| 4D Pack v13.2AP Get templates | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D Pack v13.2
 AP Get templates 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AP Get templates ( templateNameArray ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| templateNameArray | 文字配列 |   | テンプレート名の配列 | |||||
AP Get templatesコマンドは、カレントの4Dアプリケーションで利用可能なフォームテンプレートのリスト配列templateNameArrayを作成します。
フォームテンプレートはフォームウィザードダイアログで選択できます。組み込みのテンプレートの例は、ノスタルジア、OSX、OSX (ラベルなし)、フィラデルフィアなどです。フォームウィザードの詳細ページでカスタマイズされたフォームをテンプレートとして追加できます。
Note: このコマンドは、4D Volume Licenseがマージされたコンパイル済みアプリケーションで実行された時は、動作しません。
コマンドが正しく実行されると、0が返されます。そうでなければエラーコードが返されます。
この例題は、利用可能なテンプレートを表示するウィンドウを作成します:
 $ref:=Open window(<>WLeft;<>WTop;450;400;8;"Template List")
 ARRAY STRING(255;ArrTemplates;0)
 $error:=AP Get templates(ArrTemplates)
 DIALOG([Table 1];"ArrTemplates")
 CLOSE WINDOW($ref)
	プロダクト: 4D Pack
	テーマ: 4D Pack : ユーティリティ
	番号: 
        61953
        
        
        
	
	初出: 4D Pack 2004.1